障害を持つ方の中にはいつまでも仕事が見つからず参っているというような人が香川県でも珍しくありません。そういう方に向けてハローワークにおいては専任担当者が就職活動についてのアドバイスから就職した後も相談を受け付けてもらえる等という支援をしています。また、障がい者のために障がい者枠を整備して募集を実施している雇用主も増加してきています。身体障害者手帳の取得状況に関わらずフォローを希望できて、障害者総合支援法に定められたサービスをしている就労移行支援事業所においては、障がいのある方のための職業訓練や職業相談や面接試験をどう受けるかなどについての助言もしてくれます。

日本国内においては女性の60パーセント超の方が妊娠や結婚等を機に仕事を辞めるのですが、現実的には25から49歳の女性のうち300万人を超える人が就職したい意思を持っているというのが現状です。内閣府の見込みによると、そのような方たちが会社勤めをすると国内総生産が1.5%上がる見込んでいます。子供のいる女性が再度仕事に就くを支援することを担って厚労省が創設したのがマザーズハローワークであり、子供の世話をしていきながら仕事をすることが可能な勤務先の紹介をしています。利用する人の仕事が見つかる率も高くマザーズハローワークの数もしだいに増えてきています。